【不動産買取のメリット・デメリット】どんな時に買取を選択すべきか?
【目次】
不動産を売却する方法として、「仲介」が一般的ですが、実はもう一つの選択肢として「不動産買取」という方法があります。仲介と買取では、売却プロセスや手元に残る金額が大きく異なります。どちらの方法が自分に合っているのか、それぞれのメリットとデメリットを理解しておくことが非常に重要です。
このコラムでは、不動産買取の仕組みと、仲介と比較した場合のメリット・デメリット、そして「どんな時に買取を選択すべきか」を具体的に解説します。
1. 不動産買取とは?仲介との違い
不動産買取とは、不動産会社が売主の物件を直接買い取る方法です。売主と不動産会社が直接取引するため、仲介会社は存在しません。
一方、仲介は、不動産会社が「仲介役」として買主を探し、売買契約を成立させる方法です。売却が完了するまで、どれくらいの期間がかかるか、買主が見つかるかどうかも不確実です。
2. 不動産買取のメリット
不動産買取には、仲介にはない明確なメリットがいくつかあります。
メリット1:即金性が高い・スピーディーに売却できる
最大のメリットは、契約から現金化までのスピードです。仲介では買主を探す期間が必要ですが、買取では不動産会社がすぐに買い取るため、最短で数日〜数週間で現金を受け取ることが可能です。急な資金繰りが必要な場合や、住み替えのスケジュールがタイトな場合に大きな強みとなります。
メリット2:仲介手数料が不要
仲介手数料は、売買が成立した際に仲介会社へ支払う成功報酬です。法律で上限額が定められており、「売買価格の3%+6万円+消費税」が一般的です。買取では仲介会社が介在しないため、この高額な手数料を支払う必要がありません。
メリット3:内覧対応や売却活動が不要
仲介では、購入希望者が見つかると内覧対応が必須となり、その都度、掃除や片付け、立ち会いといった手間がかかります。また、広告掲載などの売却活動も行われます。買取は不動産会社が直接買い取るため、内覧や大がかりな売却活動は一切不要です。周囲に知られずに売却を進めたい方にも適しています。
メリット4:契約不適合責任を負うリスクがない
売買契約書に記載のない隠れた不具合(雨漏りやシロアリ被害など)が、売却後に発覚した場合、売主が「契約不適合責任(旧・瑕疵担保責任)」を問われる可能性があります。買取では、買主が不動産のプロであるため、基本的に売主は契約不適合責任を負う必要がないという特約を設けることが多く、売却後のトラブルを回避できます。
3. 不動産買取のデメリット
多くのメリットがある一方で、デメリットもしっかりと理解しておく必要があります。
デメリット1:売却価格が安くなる可能性が高い
買取の最大のデメリットは、売却価格が仲介よりも安くなることです。一般的に、市場価格の60%〜80%程度と言われています。これは、不動産会社が買い取った物件を再販するために、リフォーム費用や販売経費、利益を考慮する必要があるからです。
デメリット2:すべての物件が買取の対象になるわけではない
不動産会社は、再販して利益が出る見込みのある物件しか買い取りません。そのため、立地条件が悪すぎる物件や、築年数が古い物件、特殊な物件(再建築不可物件など)は、買取を断られる可能性があります。
4. 不動産買取はどんな時に選択すべき?
メリット・デメリットを踏まえると、不動産買取は以下のような状況で特に有効な選択肢となります。
- できるだけ早く現金化したい時:住み替えの資金がすぐに必要な場合や、急な転勤・相続などで売却を急いでいる場合。
- 内覧対応や売却活動に手間をかけたくない時:仕事が忙しい、または遠方に住んでいて、内覧や交渉に時間を割けない場合。
- 仲介でなかなか売れない時:長期間買主が見つからない場合や、築年数が古い、劣化が激しいなど、仲介では売れにくい物件の場合。
- 売却を周囲に知られたくない時:プライバシーを守りたい、近所の人に売却を知られたくない場合。
- 売却後のトラブルを避けたい時:物件に不具合があり、売却後の契約不適合責任を心配している場合。
まとめ:賢い選択が売却成功の鍵
不動産売却の成功は、ご自身の状況と、仲介・買取それぞれの特性を理解し、賢く選択することから始まります。
「とにかく高く売りたい」のであれば、仲介を選択してじっくりと買主を探すのが良いでしょう。一方、「多少安くても早く確実に売りたい」「手間やリスクを避けたい」という場合は、不動産買取が最適な方法と言えます。
まずは、不動産会社に相談し、仲介での売却価格と買取での価格を両方提示してもらい、ご自身の状況に合わせて最適な方法を選ぶことが重要です。
お問い合わせ先
センチュリー21アイワハウス
(横浜市/川崎市エリア対応)
電話:045-905-2215
▶ 無料査定・売却相談はこちら
👉 センチュリー21アイワハウス公式サイト